中文翻译/KW 原文搬运/中文序/mimida 下载提供/熊仔侠
『Ambient Music 1969-2009』(アンビエント・ミュージック 1969-2009)和『里Ambient Music 1960-2010』(裏アンビエント・ミュージック 1960-2010)已经大概翻完一遍,前者是传统意义上的氛围音乐发展史碟荐,后者则算是在补遗的基础上试图梳理出一套没有Brian Eno的氛围音乐史。两本书里面涵盖的音乐范畴枝节庞杂五花八门,从早期实验电子Easy Listening、Krautrock、Minimalism、ECM、Brian Eno Ambient、Musique Concrète、Field Recording……到Techno、House、Digital Hardcore、Carl Stone、Jon Hassell、Bill Laswell、Harry Bertoia、细野晴臣、泽崎吉广到Space Jazz、Neoclassical、New Age……到电影原声、Dark Wave、Dub、Industrial Noise……甚至到Shoegazing、4AD、Sigur Rós等后摇……到DJ Shadow、小清新电子乐、坂本龙一、高木正胜、灰野敬二、河端一、Magic Power Mako、大友良英、凉音堂茶铺……当然一眼看去就觉得特别恶心的那些人还好没有。
看到这样的碟单大概很多人会觉得很好笑,稍微沾边的都算是Ambient了,那么Miles Davis『Get Up With It』第一首『He Loved Him Madly』那样的岂不也算?国内李剑鸿的『鸟』、『三生石』、周日升、Hitlike等等等等不也都算?按照这书的意思当然算,即便不按这书的意思,又为什么不能算?跳脱出Brian Eno的“生活背景音”或是萨蒂“家具音乐”范畴正是它的有趣之处,也是各家搜罗者和创作人一直在做的事情。看了这本书多少会对音乐作为整体有些新的看法,就算没有听过里面提到的每一张唱片,光看一遍碟单和介绍起码就我而言,对我的启发很大,产生了很多不一样的想法。作为体系不在此处、现代音乐根基弱、意识技术老套、旋律感缺失的本国创作者来说,这也可作为并一直作为一个捷径存在,它所重的根本是一种虚无的无标准的东西,又或者可以称之为“XX”或者“XX”。
两本书提及的全部唱片我已经将其做成豆列分享大家,见下:
裏アンビエント・ミュージック 1960-2010 (III)
(这本书的最后介绍了iPhone/iPad上的app:Brian Eno监制的Bloom、Air和Trope,网上到处都有免费下载,有条件的话玩玩便知,还真是『Music For Airports』那意思。)
要强调的是,不,不用去找每一张唱片来听,真不用。挑自己感兴趣的,挑有代表性的。2000年之后大量涌现的小清新唱片封套(风景啊极简啊,总之就是豆瓣封面党喜欢的那类)光看到我就要烦死,而且包括全部唱片在内,里面有一些东西个人觉得很一般,有些甚至是太难听了,就好比那张地下发行的Trance版『Wish You Were Here』。所以各取所需便好。
以上为已经完成的Ambient Music前期计划。
后期计划随豆瓣读书笔记功能的产生而产生,原书构成形式基本为每页2到4张唱片的简短介绍,很容易便可以按页数照搬到豆瓣该书条目该页的读书笔记里去,这样所有的人都可以慢慢读到这本国内买不到的书。我将能找到的唱片下载链接放在本页内容的最下端,也可以更具体实践性地来了解氛围音乐,喔不,按这本书的意思是了解很多风格的新音乐。有些唱片一时找不到下载(不过还好绝大多数都没问题),希望找到的朋友能将它放上去,共同完成这个项目。
同时因为我日语水平过低,有近半内容是靠将片假名和汉字串起来的句子猜着读的,于是便拜托日语水平比我高很多的羞涩的单身优秀男青年KW(http://www.douban.com/people/2010738/)来帮忙翻译,新加入下载小能手单身优秀男青年熊仔侠(http://www.douban.com/people/xzyzsk7/),负责下载搜索和转盘。我搬运,KW翻译,熊仔侠给链接,Perfect Love。
第一篇在此:http://book.douban.com/annotation/11776085/
由于我仨平时都比较忙,而且还有其他计划同步进行中,所以暂时只做碟荐部分,书内穿插的长篇乐人访谈先放一放。这整个过程会很缓慢,不可能频繁更新,请大家慢慢读慢慢听(你们可以标注“在读”了,亲)。
最后,有中日对照这个前提存在,日语很棒的朋友如果看到译文有严重错误,情不吝指出,片假名的英译是我所加,并非原文如此,所以如果有错也请指出,谢谢。
『ハウス』。50TA。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
第一部分:Pre-Ambient 1969-1977
该部分全部disc:http://music.douban.com/doulist/973494/
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
《アンビエント・ミュージック 1969‐2009》的笔记–第21页
1969 SIGNS OF THE ZODIAC
Signs of the Zodiac 『Sagittarius』 (A&M)
http://music.douban.com/subject/5978215/
とくに理由はないけれど、本書のサブタイトル(subtitle)を「1969-2009」としたのでスタート(start)はモート・ガーソン(Mort Garson)から(起源に関しては别項参照)。カーペンターズ(Carpenters)やドリス・デイ(Doris Day)との仕事は表の顔。アンダーグラウンド(underground)にも多大な関心を示した彼は、67年にスタジオ・ミュージシャン(studio musician)をかき集めてザ・ゾディアック(The Zodiac)名義で『コズミック・サウンド』(cosmic sound)をリリース(release)。それをさらに12星座に分けてシンセサイザー(synthesizer)とナレイション(Narration)だけのポエティック・オディッセイ(poetic odyssey)に取り組んだ。アクエリアス・エイジ(Aquarius Age)を謳い、「聴くだけで人類と宇宙における真のつながりが理解できる」!という触れ込みは時代のものだとして、その後はセラピー(Therapy)目的で聴かれている。
没什么特别的理由,按本书的副标题“1969-2009”,我们就从Mort Garson开始。他给Carpenters跟Doris Day写的作品只是他主流层面的工作,对地下音乐也相当关心的他,在1967年的时候聚集了一班录音室音乐家组成了The Zodiac,发表了『Cosmic Sound』。之后更分别为12星座进行了创作,以电子合成器跟独白结合的形式构成史诗式音乐。曾有段时间人们认为“听了’水瓶时代之声’就能了解到人类与宇宙真正的联系!”,但后来聆听这种音乐主要是作为精神治疗的手段之一。
下载没有找到,所以附上星座系列的前身,1967年的『Cosmic Sounds』。
Ambient Here: http://goo.gl/pIARb
找到『Sagittarius』的朋友,希望你能把链接丢上来,谢谢。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
Lucifer 『Black Mass』 (MCA/71)
http://music.douban.com/subject/4176736/
ブレンダ・リー(Brenda Lee)に提供した「ダイナマイト」(Dynamite)を東京事変がカヴァー(cover)したり、ヴォザード・オブ・イズ(Wozard of Iz)名義の曲を2曲もケミカル・ブラザーズ(Chemical Brothers)がミックス(mix)CDにフィーチャー(feature)したりと、依然としてメジャー(major)に食い込むガーソン(Garson)が悪魔を模した覆面プロジェクト(project)。前半は現在の文脈でいうコズミック・ディスコ(cosmic disco)、後半で多種多様なB級アンビエント(ambient)を模索。
他为Brenda Lee写的『Dynamite』曾经被东京事变翻唱,以Wozard of Iz名义发表的曲子里又有2首被Chemical Brothers混音发行,在主流界大行其道的同时Garson披上了恶魔的外衣做出了这样一个分支计划。这张唱片的前半部分以现在的话来说就是所谓的Cosmic Disco,后半部分则是各式各样的B级氛围音乐。
Ambient Here: http://goo.gl/8wxOn
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
《アンビエント・ミュージック 1969‐2009》的笔记–第22页
1970 BEAVER & KRAUSE
Beaver & Krause 『In a Wild Sanctuary』 (Warner)
http://music.douban.com/subject/5972516/
ジョージ・ハリスン(George Harrison)にシンセサイザー(Synthesizer)を教えた人物として知られる元ウィーヴァース(Weavers)のバーニー・クラウゼ(Bernie Krause)とポール・ビーヴァー(Paul Beaver)による2作目。前項のウォザート・オブ・イズ(Wozard of Iz)と同じくドラマ(drama)風の展開が持ち込まれ(「ドラクエ」(Dragon Quest)か?)、調子のいい演奏からいきなり别世界へと連れ去られる(正直、相当意味不明です。ポータブル・レコーダー(portable recorder)で錄音された動物の声に始まり、雷が鳴り、風が吹き荒れ、完全に自分を見失います。クラウゼ(Krause)は後にフィールド・レコーヂィング(field recording)に転身)。「2001年」の影響か「ツアラトゥストラ」(Zarathustra)かと思えばブルーズ(blues)へ、それはまるでロック(rock)文化を知らないピンク・フロイド(Pink Floyd)かイノ(Eno)、もしくはレゲエ(reggae)を知らないジ・オーブ(The Orb)か。
接下来要介绍的是,因把电子合成器介绍给George Harrison而被人们所熟知的,原Weavers乐队成员Bernie Krause与另一位艺术家Paul Beaver合作的第2张专辑。与前面提到的Wozard of Iz同样,唱片的展开相当戏剧化(简直可以跟『勇者斗恶龙」匹敌)。好端端的演奏一下子就会完全变了个样(说实话,相当难以理解。用携带式录音机从动物的叫声到雷鸣声、风啸声等一一收录,完全迷失自我。后来Krause又沉迷到了实地录音领域中去)。不知道这到底是来自『2001』(漫游太空?)、『查拉图斯特拉』,又或是Blues的影响。这张专辑给人的感觉就仿佛是对摇滚文化一无所知的Pink Floyd或Eno,又或是对Reggae毫无理解的The Orb。
Ambient Here: http://bit.ly/fD6EKQ
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
Beaver & Krause 『All Good Men』 (Warner/72)
http://music.douban.com/subject/1857456/
傑作とされる『ガンダハーヴァ』(Gandharva)を経て、4作目で再びアンビエント・タッチ(ambient touch)を少々(セカンド(second)と比べて、なんとまともになったことか)。とはいえ、ほとんど懷メロ(melody)です。もしくは、いつのまにか洗練されたイージー・リスニング(easy listening)に軌道修正を果たしたというか。アレンヂ(arrenge)の切れ端にはかつての残像が窺われ、エンディング(ending)で…予期せぬことが。
经过杰作『Gandharve』之后,在第4张专辑里再次融入氛围音乐风格(跟第2张专辑相比更加洗练),基本上听起来就是数十年前的产物。或者也可以说,这回对Easy Listening的把握更为深刻。从编曲里面我们可以窥视到过去一些作品的影响,到了终盘又……总之,无法预测就是了。
Ambient Here: http://goo.gl/ZS80o
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
《アンビエント・ミュージック 1969‐2009》的笔记–第23页
1971 TONTO’S EXPANDING HEAD BAND
Tonto’s Expanding Head Band 『Zero Time』 (Embryo)
http://music.douban.com/subject/3263885/
スティーヴィ・ワンダー(Stevie Wonder)の黄金期をエレクトロニクス(electronics)面で支えたロバート・マーグーレフ(Robert Margouleff)&マルコム・セシル(Malcolm Cecil)は、自作の樂器であるT.O.N.T.O.を用いて本格的なエレクトロニック・メディテイション(electronic meditation)を制作。当時の音使いやメロディ・センス(melody sense)が随所に残っていることは否定しないけれど、全体としては驚くほど現代的で曲調も様々。ポップ・カルチャーへ(POP culture)の落とし所をどこに設定するかということを考えたらイーノ(Eno)に与えられた名声の半分ぐらいは得てもいい内容ではないかと。ディペッシュ・モード(Depeche Mode)が2度ほどリミキサー(remixer)に起用(ジャケット(jacket)写真は75年にタイトル(title)をグループ(group)名に改題してアトランティック(Atlantic)から再リリース(release)されたものを使用)。
这张是Stevie Wonder黄金期时,在电子设备方面贡献了莫大功劳的Robert Margouleff与Malcolm Cecil,用他们自作的乐器「T.O.N.T.O」制作的专辑。尽管音色的使用跟旋律都相当具有年代感,但整体听起来又非常现代化,曲调也是各式各样。说到这张专辑对POP Culture融合之实验的功绩,我认为就算把Eno的名声分一半都它都不为过吧。另外,后来Depeche Mode也多次起用了这张唱片的混音师。(唱片封面是75年时,把专辑名称改成乐队名称后,在Atlantic唱片公司再度发行时所使用的图片。)
Ambient Here: http://bit.ly/hKFwhs
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
Minnie Riperton 『Perfect Angel』 (Epic/74)
http://music.douban.com/subject/1982725/
後にはディーヴォ(Devo)やS・ヒレッジ(Steve Hillage)のポロデュース(Produces)も手がけるマーグーレフ(Margouleff)&セシル(Cecil)はG・スコット・ヘロン(Gil Scott-Heron)からアイズレー・ブラザーズ(Isley Brothers)と70sソウル(soul)は総なめに近く、なかでも有名なのが元ロータリー・コネクション(Rotary Connection)のヴォーカル(vocal)にようるセカンド・ソロ(second solo)と、とくにシングル・カット(single cut)された「ラヴィン・ユー」(Lovin’ You)!(ジ・オーブ(The Orb)がフル(full)でサンポリング(sampling))。
后来担当了Devo跟Steve Hillage制作人的Margouleff & Cecil,70年代横扫Soul音乐界,曾担纲制作过Gil Scott-Heron与Isley Brothers等人的专辑,其中相当有名的还有原Rotary Connection乐队主唱Minnie Riperton的第2张专辑。当中不得不提的自然是作为单曲大热的「Lovin’ You」啦!(曾被The Orb整首采样。)
Ambient Here:http://sinaurl.cn/httqHE
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
《アンビエント・ミュージック 1969‐2009》的笔记–第24页
1969 SIGNS OF THE ZODIAC
1972 POPOL VUH
Popol Vuh 『Hosianna Mantra』 (PILZ)
http://music.douban.com/subject/1507178/
激動期を過ぎたジャーマン・プログレッシヴ・ロック(german progressive rock)からフローリアン・フリッケ(Florian Fricke)(01年没)を中心としたクラシック(classical)派の2作目。エレクトロニック・サウンド(electronic sound)に呪術的なパーカッション(percussion)を組み合わせただけの前作から瞬く間に洗練され、どこまでも静かで柔らかく、ここまで透き通った世界觀もなかなか他に類を見ない。宗教的と形容されることが多いけれど、いわゆる厳かな感じではなく、対立項でありながら穩やかさと緊張感を無理なく併せ持っている(クレプスキュール(crepuscule )のゴッドファーザー(Godfather)か?)。フリッケ(Fricke)は後に、キリスト(Christ)教とムーグ・シンセ(moog synthesizer)は対立すると考えてシンセサイザー(synthesizer)から離れることに(機材はクラウス・シュルツ(Klaus Schulze)に讓ったらしい)。
德国前卫摇滚激荡期之后,以Florian Fricke(01年去世)为中心的古典派乐队的第2张专辑。同仅仅是电子音效加上咒语般的打击乐组成的前作相比一下子跃上了一个台阶,仿佛从哪里流露出一股静谧跟柔和,如此透明感的世界观绝非常见。虽然此专辑经常被人们形容成是宗教性的,但并非是那种严肃的的音乐,而是安稳中带着紧张感(Crépuscule的教父?)。Fricke后来沉迷于基督教,他认为基督教跟Moog合成器是对立的,于是从合成器音乐领域中退出(器材全部转让给了Klaus Schulze)。
Ambient Here: http://bit.ly/fAt3SD
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
Klaus Wiese 『Baraka』 (Nextera / 07)
http://music.douban.com/subject/5972518/
ポポル・ヴー(Popol Vuh)には途中参加だったクラウス・ヴィーゼ(Klaus Wiese)(09年没)は80sからソロでアンビエント(ambient)盤を10枚以上リリース(release)していて、00sに入ってからはさらに数え切れない量のR(CDR)をリリース。ここに挙げたのはそのうちの1枚が正式リリースされたもので(Rのリリースは05年)、柔らかくゆったりとしたドローン(drone)を中心にあれこれ。
半途加入Popol Vuh的Klaus Wiese(09年去世),从80年代开始独自发行了10张以上的氛围音乐专辑。进入2000年后更加疯狂,发行了无以计数的CDR。这里介绍的是当中一张正式发行过的专辑(CDR的发售年份是05年),唱片以温和的持音鸣响为中心展开变化。
Ambient Here: http://bit.ly/gprRaj
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
《アンビエント・ミュージック 1969‐2009》的笔记–第25页
1973 FRANCO BATTIATO
Franco Battiato 『Sulle Corde di Aries』 (Bla Bla)
http://music.douban.com/subject/1806057/
イタリアン・プログレッシヴ・ロック(Italian progressive rock)からミニマル(minimal)風味のサード(third)(アヴァンギャルド(avant-garde)の文脈では前作『ポリューション』(Pollution)が高評価)。スティーヴ・ライヒ(Steve Reich)をベース(base)に各種のインプロヴィゼイション(improvisation)が絡み、ところどころでヴォーカル(vocal)がオペラ(opera)風に威風堂々としてしまう以外はドラマ(drama)性も排除されて現代風のトリップ・ミュージック(trip music)とほとんど変わらない(オペラ版ゴング(Gong)か?)。同じ演奏を繰り返しながら、少しずつ天へと上っていこうとする感覺はキリスト(Christ)教に由来するのか、細かな高音の連鎖が别世界をつくりあげていく…ような気がしてしまう。80sにはダンディ(Dandy)なシンセーポップ(synth-pop)を志向し、90s以降は元のスタイル(style)に戾ったり。
从意大利前卫摇滚的前作,变为带有极简主义味道的Franco Battiato第3张专辑(以前卫实验作为基准的话则是前作『Pollution』评价较高)。以Steve Reich的精髓为基点融入各种即兴,随处可闻的人声威风堂堂地处理成歌剧风,除此之外则基本不具备戏剧性,跟现代风的trip music毫无二致(歌剧版的Gong?)。不断地重复着单一演奏的同时,一点一点地不断上升,这种感性的启发不知道是不是来源于基督教,细腻的高音不断相织,把人带往另一个世界。80年代之后,Franco主要倾向于制作老练雅致的合成器流行乐,90年代后又恢复到原来的风格。
Ambient Here: http://bit.ly/elIBo0
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
Telaio Magnetico 『Telaio Magnetico Live 1975』 (Musicado / 89?)
http://music.douban.com/subject/5972520/
バティアットー(Battiato)を中心にジュリ・カミサスカ(Juri Camisasca)、ミノ・ディ・マルティノ(Mino Di Martino)、テラ・ディ・ベネディットー(Terra Di Benedetto)、ロベルト・マッサ(Roberto Mazza)、リノ・ヴァッキーナ(Lino “Capra” Vaccina )の6人が結集したスーパーグループ(supergroup)によるライヴ(live)盤(75年時)。曲はバティアットー(Battiato)のようで、ライヴで再現することによって独特のダイナミズム(dynamism)を得る以外、大きな変化はなし。上昇しっぱなしです。
以Battiato为中心,加上Juri Camisasca、Mino Di Martino、Terra Di Benedetto、Roberto Mazza和Lino “Capra” Vaccina,6人组成超级乐队发行的一张Live盘(演出时间为75年)。曲子好像都是Battiato写的,现场跟CD比起来除了更添独特活力外,基本没有太大变化,非常精悍。
Ambient Here: http://bit.ly/dYIwsu
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
《アンビエント・ミュージック 1969‐2009》的笔记–第26页
1974 TERJE RYPDAL
Terje Rypdal 『What Comes After』 (ECM)
http://music.douban.com/subject/1796604/
ノルウェイ(Norway)のギタリスト(guitarist)による4作目のリーダー(leader)作。緊張感のあるオープニング(opening)から一転、オーボエ(oboe)をメイン(main)にした「イアーニング」(Yearning)などで極度に抑制されたアンサンブル(ensemble)を展開。静かで張りつめたアプローチ(approach)は後のゴジック・ノイズ(gothic noise)にも通低するものがあり、それらをテクニック(technic)の裏づけを得て聴いているという印象も。各楽器のソロ(solo)をほとんど排したタイトル(title)曲はそれなりに躍動感を表現しているものの、最後の2曲ではクラシカル(classical)なアプローチ(approach)なども交え、適度な緊張を保ちながらもそこから解放されたムード(mood)にも接近。全体でひとつの世界觀を表現しきった好アルバム(album)といえる。ウッド(wood)とエレクリック・ベース(electric bass)を併用しているところも面白い。
挪威吉它手Terje Rypdal个人领衔的第4张专辑。从带有紧张感的开场(「Bend It」),一下子转变到以双簧管为主,非常低调自抑的「Yearning」。这种低沉的氛围在后来的哥特噪音音乐中沿用,也有人指出在它技巧层面上对其有着直接的影响。不带乐器独奏的点题曲「What Comes After」展现出惊人的跃动感之后,最后的两首曲子又体现了古典音乐的氛围,整张专辑既保持了适当的紧张感,又从这种情绪中解放出来。全体成员共同表现着同样的世界观,唱片质量也在水准之上。此外原声木贝斯和电贝司的并用也非常有趣。
Ambient Here: (Flac) http://sinaurl.cn/htxSwH & http://sinaurl.cn/hc7EWk & http://sinaurl.cn/htxeyM
or (3PM) http://bit.ly/dMq5oM
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
Michael Galasso『High Lines』 (ECM / 05)
http://music.douban.com/subject/1424400/
ドイツ(Deutsch)からヴァイオリン(violin)奏者がリーダー(leader)作の(多分)3作目。リピダル(Rypdal)がギター(guitar)を担当し、ハード(hard)な部分があったり、トライバル・ドラム(tribal drum)に合わせて瞑想風のアンサンブル(ensemble)なったり。冒頭の「スフェリック」(Spheric)は最もアトモスフェリック(atmospheric)で、リピダル(Rypdal)のギターがつくり出すフラジャイル(fragile)なイメージ(image)は早くイーノ(Eno)に教えてあげないと。
德国小提琴演奏者Michael Galasso个人领衔的第3张专辑。Rypdal在这里面负责吉它演奏,时而粗犷硬朗,时而配合部落风鼓击进行冥想式的演奏。第一首「Spheric」是整张专辑最具氛围感的,Rypdal的吉它给人脆弱纤细的意像, Eno也应该赶紧向他领教一番。
Ambient Here: (FLAC) http://sinaurl.cn/hc7EEY & http://sinaurl.cn/hcZBge & http://sinaurl.cn/htJOLo
or (3PM) http://bit.ly/g1MSFm
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
《アンビエント・ミュージック 1969‐2009》的笔记–第27页
column 丰碑
AMBIENT ON ECM / ECMの アンビエント
ミュンヘン(München)に居を構えるジャズ(jazz)とクラシック(classical)を橫断するレーベル(label)<ECM>。実をいうと、その二千枚超のディスコグラフィ(discography)の殆どが”アンビエント(ambient)的”だと僕は思う。まず「沈默に次いで美しい音」という静寂を希求するレーベル・ポリシー(label policy)自体が、ブライアン・イーノ(Brian Eno)が提唱したアンビエント(ambient)の元々のコンセプト(concept)と合致している。また作品の多くがイルウェー(Norway)のレインボー・スダジオ(Rainbow Studio)でミックス(mix)され、深いエコー(echo)を湛えた入念な音響設計がなされているからだ。
例えばヤン・ガルバレク(Jan Garbarek)やディヴ・ホランド(Dave Holland)のソロ(solo)作品はドローン(drone)を活かしたサックス(sax)やベース(bass)の独奏が無音と境界線が曖昧になることによって美を放っているし、空間を薄く埋め尽くすギター(guitar)の殘響音が主役となるテリエ・リピダル(Terje Rypdal)の諸作など、そもそもECMの錄音手法を前提とするからこそ成立する。
エヴァン・パーカー(Evan Parker)のエレクトロ・アコースティック・アンサンブル(Electro Acoustic Ensemble)やニルス・ペッター・モルヴェル(Nils Petter Molvaer)などエレクトロニクス(electronics)を主体とする”直球”の作品も存在するが、ECM(=オーナー(owner)のマンフレート・アイシャー(Manfred Eicher))の最大の功績はヒリアード・アンサンブル(Hilliard Ensemble)の樣な中世の音楽やアルヴォ・ペルト(Arvo Pärt)ら中欧の作曲家、或いはディノ・サルーシ(Dino Saluzzi)やエグベルト・ギスモンチ(Egberto Gismonti)といった南米の知性といった多数の才能を發掘しアンビエント(ambient)的な視点で紹介してきた点にあるように思う。
(今村健一)
ECM是坐落在慕尼黑,风格横跨爵士乐和古典乐的唱片公司。实际上我认为,ECM迄今为止发行的2000多张唱片其实大部分都是氛围化的。首先唱片公司的主旨为“沉默之外最美的声音”,这种追求寂静氛围的公司方针与Brian Eno提倡的Ambient是一致的。此外,ECM里相当多的作品都是在挪威的彩虹录音室里进行录音的,那里的音响设计理念是精细调整凸显回声的空间感。
举个例子来说,Jan Garbarek或Dave Holland的独奏专辑里,活用了持续延音的萨克斯或是贝斯的演奏,表现出一种接近无声的美,Terje Rypdal几张唱片里吉它的残响音又给人一种把空间一点点埋尽的意象,这些专辑的美感几乎可以说没有ECM的录音手法是根本不能成立的。
像Evan Parker的Electro Acoustic Ensemble与Nils Petter Molvaer这种以电子声音为主的直接作品虽说也存在,但我认为ECM(等于老板Manfred Eicher)最大的功绩在于它发掘了像Hilliard Ensemble这种中世纪的音乐、Arvo Pärt等中欧的作曲家、还有Dino Saluzzi跟Egberto Gismonti等南美洲的人才,再以氛围化的视点把他们推向全世界。
(今村健一)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
Jan Garbarek & Kjell Johnsen 『Aftenland』 (ECM / 80)
http://music.douban.com/subject/1474260/
終末というやつでしょうか。すべてが死に絕えた世界を描写するようにモーンフル(mournful)なヨンセン(Johnsen)によるオルガン(organ)とすすり泣きのようなガルバレク(Garbarek)のサックス(sax)。2人のアンサンブル(ensemble)は樣々な組み合わせを試みていくけれど、出てくる結果はみな同じ。いまにもこの世界が死に絕えてしまった経緯を說明するナレーション(narration)が聞こえてきそう…
这种感觉或许就叫终结吧。Johnsen极富悲伤情绪的风琴跟Garbarek呜咽似的萨克斯,创造出一个充满死亡的世界。二人的合奏尽管进行了许多试验探索,但得出的结果全都一样。写下这篇介绍的现在,仿佛也能听见谁在对世界末日的经过进行着解说…
Ambient Here: (3PM) http://goo.gl/3fUZ1
or (FLAC) http://sinaurl.cn/ht6oUi & http://sinaurl.cn/IDVhES & http://sinaurl.cn/htXIxx
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
《アンビエント・ミュージック 1969‐2009》的笔记–第28页
1975 TANGERINE DREAM
Tangerine Dream 『Rubycon』 (Virgin)
http://music.douban.com/subject/1441203/
キャリア(career)の集大成かつピーク(peak)とされる6作目。おそらくは3作目から加わったペーター・バウマン(Peter Baumann)と、リーダー(leader)=エドガ・フローゼ(Edgar Froese)の拮抗関係がある種の極に達したのだろう。それまでとは比べ物にならないテンション(tension)が漲り、17分強の長編2曲に渡って樣々な感触の幽玄が追究される。手法的にはリズミカル(rhythmical)なシンセサイザー(Synthesizer)の反復がほぼ全編を覆い尽くし、フローゼ(Froese)のメロトロン(mellotron)、バウマン(Baumann)のオルガン(organ)、フランケ(Franke)のダブル・ムーグ(double moog)が入れ替わりインプロヴィゼイション(improvisation)を重ねていく。「2001年」のサウンドトラック(soundtrack)で聽ける幽霊じみたコーラス(chorus)はここを経てイーノ(Eno)「エアポーツ」(Airports)にたどり着いたとするのは穿ち過ぎか。90年代トランス(trance)の原型。
被誉为Tangerine Dream音乐事业集大成的顶峰之作『Rubycon』(即第6张专辑)。从第三张专辑开始加入的Peter Baumann跟队长Edgar Froese的合作,大概就在这张专辑里达到了最高水准吧。2首长达约17分钟的曲子里,各种各样的情感饱满到极致,激情程度是以往的专辑无法相比的。从手法而言节奏性的合成器往复覆盖了整首曲子,这上面再加上Frose的Mellotron键盘、Baumann的风琴、Franke的双Moog合成器,不断互相交替进行即兴演奏。在这张专辑里可以听到类似『2001漫游太空』原声配乐里幽灵一般的合声(Eno的『Airports』里也有类似的人声,但『Rubycon』显然感觉更接近)。90年代Trance音乐的原型。
Ambient Here: http://bit.ly/eS0ir4
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
Klaus Schulze 『Irrlicht』 (OHR / 72)
http://music.douban.com/subject/1775604/
タンジェリン・ドリーム(Tangerine Dream)とアシュ・ラ・テンペル(Ash Ra Tempel)の結成から相次いで離脱し、ソロ(solo)で身を立てた1作目。宗教音楽のような導入から徐々にスペクタクル(spectacle)化し、ひたすら暗い世界をさ迷い步く。同傾向のピート・ナムルック(Pete Namlook)とはダークサイド・オブ・ザ・ムーグ(Dark Side of The Moog)を、リヒャルト・ヴァーンフリード(Richard Wahnfried)としてはレゲエ(reggae)も交えたダンス・ビート(dance beat)にも進出。
Klaus Schulze先后参加Tangerine Dream和Ash Ra Tempel又相继退出后的第一张个人专辑。由宗教化音乐导入,而后徐徐逐渐深入,就好像迷走在黑暗世界中。题外话,Klaus Schulze跟有同样倾向的Pete Namlook组成Dark Side of The Moog后,又化名为Richard Wahnfried对融合Reggae音乐的Dance Beat进行了尝试。
Ambient Here: http://bit.ly/e9n230
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
TANGERINE DREAM / other works
Tangerine Dream 『Alpha Centauri』 (OHR / 71)
http://music.douban.com/subject/1441206/
後のオルタナティヴ・ミュージック(alternative music)を先取りしていたディビュー作からクラウス・シュルツ(Klaus Schulze)とコンラッド・シュニッツラー(Conrad Schnitzler)が脱退し、パーカッション(percussion)にクリス・フランケら(Christopher Franke)を加えた2作目(シンセサイザー(synthesizer)の使用はここから)。瞑想的な雰囲気を模索しつつ、時間をかけてスタイルを構築していく時の不安定さを実況中継で聽いている感じ。
经过创新融入另类音乐的首张专辑后,Klaus Schulze与Conrad Schnitzler相继退出,这张是加入了打击乐手Christopher Franke等人后发行的第2张专辑(合成器的使用也是从这张专辑开始)。对冥想式的氛围进行逐步摸索的同时,一点点地形成着自己的风格,听众好像能从中听到这个过程的不安定感。
Ambient Here: http://goo.gl/GBRcL
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
Tangerine Dream 『Phaedra』 (Virgin / 74)
http://music.douban.com/subject/1441201/
ヴァージン(Virgin)に移籍し、いわば世界進出を果たした5作目。完全な即興を離れ、3作目から導入されたリズミカル(rhythmical)なシンセサイザー(synthesizer)がほぼ完成形に達し、むしろ孤独感のような個人的な情感の表現へと興味は移行している(=要するにサウンドのわりにあまり瞑想的ではない)。もしかするとイーノ(Eno)はこのような傾向に対する反発があったのかも?
改签到Virgin公司后,音乐市场扩大到全世界的第5张专辑。抛开了完全的即兴,第3张专辑中开始引入的节奏性的合成器铺垫,在这张专辑里几乎接近了完成态,或者说,整体的趣味慢慢地转移到像孤独感这种个人情感的表现上(简而言之就是乐声不再是冥想式的了)。难不成Eno曾经对这种倾向表示不屑吗?
Ambient Here: http://goo.gl/R7mnE
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
Edgar Froese 『Aqua』 (Brain / 74)
http://music.douban.com/subject/1806587/
『フェードラ』(Phaedra)と『ルビコン』(Rubycon)の間でリリースされた初ソロ(『ルビコン』の後ではセカンド・ソロも。つまり、かなりノッていたということでしょう)。最初はブクブクいってるだけてすが、そのうち本体と変わらなくなってきて、全体的には軽い気分でつくられているという感じ。この時期のものにしては大袈裟な展開がなくて飽きない。
专辑『Phaedra』与『Rubycon』间隙中的发行的首张个人专辑(『Rubycon』之后甚至还又发了一张,这家伙估计是起劲了吧)。最初仅仅是一些像泡泡噗咕噗咕一样的声音,渐渐地就跟主体(Edgar Froese的乐队)没什么区别,整体呈现出轻盈的感觉。这张专辑在当时来说虽然没什么特别惊人的展开,但听起来也不会觉得腻。
Ambient Here: http://goo.gl/AA64U
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
《アンビエント・ミュージック 1969‐2009》的笔记–第30页
1976 CLUSTER
Cluster 『Sowiesoso』(英译:Any Way Way) (SKY)
http://music.douban.com/subject/1754081/
元リリエンタル(Liliental)のメビウス(Dieter Moebius)がレデリウス(Hans-Joachim Roedelius)と組んでそれまでの試行錯誤をミニマル(minimal)という落とし所に集約させた4作目。スリーヴ・デザイン(sleeve design)に騙されがちだけど、むしろ人工的なセンス(sense)に貫かれた作品で、自然ではなくヒューマニスティック(humanistic)な視点が強く示されている(シュトックハウゼン(Stockhausen)やジャーマン・トランス(German trance)のように人間不在の自然表現に向かいやすいドイツ(Deutsch)の傾向とは正反対)。タンジェリン・ドリーム(Tangerine Dream)による強迫的な反復=マッチョ(macho)性を批判するように穩やかなモチーフ(motif)が繰り返され、そこがイーノ(Eno)を惹き付けたのだろう。音の輪郭が整い、音域の分離やバランス(balance)は官能的とさえいいたくなえる。彼らのキャリア(career)のなかではあまりに情感的な1枚。
原Liliental成员Dieter Moebius跟另一位音乐人Hans-Joachim Roedelius组成的乐队,经过以前各种各样的曲折尝试最终把风格定位在极微音乐的第4张专辑。尽管听众很容易被封面设计骗到,但其实这张专辑贯彻了人工的感觉,展示了一个人文的而非自然的观点(与德国像Stockhausen或德式trance这种表现没有人类存在的自然的作品是完全相反的)。仿佛是在批判Tangerine Dream那种硬式的、几乎强迫性的声音往复一样,这张专辑保持了一种平稳的基调。声音轮廓的调整、音域的分离跟整体协调性可以说是官能性的。这是乐队音乐生涯中相当感性的一张专辑。
Ambient Here: http://bit.ly/e8Dw24
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
Harmonia 『Deluxe』 (Brain / 75)
http://music.douban.com/subject/1948844/
クラスター(Cluster)の2人にノイ(Neu!)を脱退したミヒャエル・ローター(Michael Rother)加わった限定ユニット(unit)の2作目で、イーノ(Eno)が加わるとハルモニア(Harmonia)76に(97年に『トラックス&トレイシズ』(Tracks and Traces)をリリース)。前者の牧歌ムード(mood)(?)にノイ(Neu!)の失踪感が加わり、スピーディー(speedy)なチル・アウト・アルバム(chill-out album)に(いわゆるアンビエント(ambient)はラスト1曲のみ。ノイ(Neu!)そのままの曲も)。
Cluster的二人与退出了Neu!乐队的Michael Rother组成的短期团体Harmonia的第2张专辑,Eno加入后乐队改名成Harmonia 76(97年发行了唱片『Tracks and Traces』)。Cluster二人牧歌式的基调搭配Neu!的失踪感,呈现为一张快节奏的chill-out专辑。氛围音乐的话就只有专辑的最后一首。跟Neu!一模一样的曲子也可在专辑里听到。
Ambient Here: http://bit.ly/ga4xRZ
or (FLAC) http://sinaurl.cn/htjADs & http://sinaurl.cn/htYtAc & http://sinaurl.cn/htjpxa
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
《アンビエント・ミュージック 1969‐2009》的笔记–第31页
CLUSTER / other works
Cluster 『Cluster 2』 (Brain / 72)
http://music.douban.com/subject/1756495/
いわゆるアヴァンギャルド(avant-garde)からスタティック(static)な表現を志向し始めた2作目で、手法的にはまださすがにプリミティヴ(primitive)。トリップ・ミュージック(trip music)から距離を置くという意味ではクラフトワーク(Kraftwerk)やアシュラ(Ashra)とはまったく異なるベクトル(vector)を有し、ここからアンビエント・ミュージックの(最短ともいえる)回路が開けたことはなんとなく奇跡に感じられる。
由前卫音乐转向到静态表现方向的第2张专辑,就手法而言还是非常原始。从远离Trip Music这点来看,他跟Kraftwerk或Ashra有着完全不同的方向性,从这张专辑到对氛围音乐的觉醒(这之间的时间可以说是最短的)简直就是奇迹。
Ambient Here: http://goo.gl/xziFr
or (FLAC) http://sinaurl.cn/IDKpXt & http://sinaurl.cn/htYQaG & http://sinaurl.cn/htYQaJ & http://sinaurl.cn/htYQKD
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
Cluster 『Grosses Wasser』 (Sky / 79)
http://music.douban.com/subject/1857857/
『ゾヴィゾゾ』(Sowiesoso)から一転、クール(cool)でつくりものめいた感覚へと振り切れた5作目で、この間にイーノ(Eno)と2作続けてコラボレイション(collaboration)を展開。クラフトワーク(Kraftwerk)の影響なのか、メカニカル(mechanical)なリズム(rhythm)にノスタルジック(nostalgic)なメロディを拮抗させ、現実感の薄いアンビエント・スペース(ambient space)を編み出している。神業ですね。ペーター・バウマン(Peter Baumann)との共同プロデュース。
『Sowiesoso』之后一转,变成很cool的具有人工感的一张专辑(即第5张),这期间还跟Eno合作连续发表了两张唱片。也许是来自Kraftwerk的影响,机械的节奏搭配同等份量怀旧的旋律,创造了一个现实感稀薄的氛围空间。简直是神作啊。另外这张专辑是由Peter Baumann共同制作的。
Ambient Here: http://goo.gl/ZtECL
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
Cluster 『Curiosum』 (Sky / 81)
http://music.douban.com/subject/3884701/
やんわりと諧謔的なムードを取り入れた6作目。いわゆるアンビエントというよりはクスクスと笑い出したくなるチル・アウト(chill-out)用。『ゾヴィゾゾ』(Sowiesoso)とは反対に音の輪郭をポヤけさせ、スモーカーズ(Smokers?)対応にもなっている。ジ・オープ(The Orb)の遠いご先祖さまというか。次から次へと音楽の雰囲気を根底から変えてしまうキャパシティ(capacity)には本当に驚かされる。
采用了柔和加上诙谐感的第6张专辑。与其说是氛围音乐,不如说它简直是逗人乐的Chill-Out唱片。跟『Sowiesoso』完全相反地故意模糊声音的轮廓,是Smokers也能享受的音乐。这张专辑给人的印象是The Orb的远古祖先,音乐氛围一次又一次完全变化的这种包容力令人吃惊。
Ambient Here: http://goo.gl/36bCZ
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
那几张ECM的解释我怎么觉得很牵强呢…因为照如此逻辑,世界上古今所有音乐都可以被解释为是ambient music了。
那些到处都是的app我可没找着。。。
正因为它确实是把所有音乐都硬扯到Ambient的范畴里来,我才觉得很有趣。日本亚马逊上这书评价也是两极,反方观点也是类似于这书牵强什么的。氛围音乐究竟怎么界定我觉得不重要,本身几十年来旧一直是吵来吵去的,这碟单够多够乱够杂,还介绍了很多稀罕盘,能有条什么线把它们穿起来,让大家都有机会多听听各种东西是我有动力搞这个的关键。
app这里都有:
http://apptrackr.org/?act=viewapp&appid=382263651
万分感谢分享~~
热烈期待第二辑!!!